徐々に暖かくなってきて、春の訪れを感じられる
素敵な時期になりました。
(花粉症の方には厳しい時期かもしれませんが・・・)
先日、造園業を営む患者さんから大変美しいものを頂きました。
河津桜です。
桃色から白にかけて、1枚の花びらで微妙にコントラストを変えながら、絶妙に春の色を表現してなんとも美しいです。
この桜は本州でも早咲きの種類に分類され、開花の過程を楽しめ更に満開を長く維持できる特徴もあり、
しばらく受付の雰囲気を春らしく彩ってくれそうです。
桜の時期といえば、当クリニックの前から自由が丘へ続く歩道の桜並木の桜も楽しみです。
桜のトンネルが歩道を覆い、満開の桜の隙間からこぼれる日差しを浴びると
とても心地が良く、希望に満ちた気持ちになります。
1年のうちで本当に僅かな日数しか花を咲かせない桜。
忙しい中でも時間を見つけ、その一時を楽しみたいものですね。